
SPECIAL RECIPE
特別レシピ


- 材料(1人分)
- 調理時間
10分以内
- わかめスープ
- 2袋
- 水
- 300ml
- 豚こま切れ肉
- 80g
- トマト
- 小1個(約130g)
- そうめん
- 2束(約100g)
- ※トマトはすりおろして加えると、とろみ食感を楽しめます。
※豚肉の代わりに温泉卵をのせてもgood。
- 作り方
- ① そうめんは袋の表示どおりにゆで、冷水にとってさました後、しっかり水気をきり、器に盛る。
- ② トマトは1cm角に切る。
- ③ 鍋に水を入れて沸かし、「わかめスープ」を入れて混ぜ、豚こま切れ肉を加えて中火で煮る。
- ④ 豚こま切れ肉に火が通ったらトマトを加えてさっと煮て、①とは別の器に盛って出来上がり。


- 材料(1人分)
- 調理時間
10分以内
- わかめスープ わかめとたまごのスープ
- 2袋
- 水
- 300ml
- とりもも肉
- 1/3枚(約80g)
- ピーマン
- 1個
- サラダ油
- 小さじ1
- カレー粉
- 小さじ1/4
- ※ピーマンの代わりにトマトを使ってもOK。
※水を少なめにして豆乳や牛乳を加えるとマイルドな味わいを楽しめます。
- 作り方
- ① ピーマンは縦半分に切ってから一口大に切る。とり肉は1.5cm角に切る。
- ② 鍋にサラダ油を中火で熱してとり肉を炒め、色が変わったらピーマンを加えさっと炒める。
- ③ ②にカレー粉を加え、なじむように炒めたら水を加え煮立たせる。
- ④ ③に『わかめとたまごのスープ』を加え、ひと煮立ちさせて出来上がり。


- 材料(1人分)
- 調理時間
10分以内
- わかめスープ 焙煎ごまスープ
- 1袋
- 水
- 200ml
- 絹ごし豆腐
- 1/6丁(約50g)
- なす
- 1/2個(約40g)
- サラダ油
- 小さじ1
- ※なすの代わりにさやいんげんを使ってもOK。
※白菜キムチをプラスした辛みのあるスープでも楽しめます。
- 作り方
- ① 豆腐は1cm角に切り、なすは一口大の乱切りにする。
- ② 鍋に油を中火で熱してなすを炒め、しんなりしたら水を加え煮立たせる。
- ③ ②に豆腐、『焙煎ごまスープ』を加え、ひと煮立ちさせて出来上がり。


- 材料(1人分)
- 調理時間
10分以内
- わかめスープ
- 1袋
- 湯
- 160ml
- しめじ
- 15g
- おろししょうが
- 小さじ1/2
- ごま油
- 小さじ1/2
- ※きのこは舞茸やしいたけなどお好きなものでもOK。
※ラー油、ごま油でもちょい足しアレンジ可能です。
- 作り方
- ① しめじは石づきを取って、ほぐす。
- ② 器に①、しょうがを入れてふんわりとラップをして電子レンジで加熱(600W 1分)する。
- ③ ②に『わかめスープ』を入れて湯を注ぎ、ごま油を加え出来上がり。


- 材料(1人分)
- 調理時間
10分以内
- わかめスープ
- 1袋
- 湯
- 160ml
- 冷凍焼きおにぎり
- 1個
- ごま油
- 適量
- きざみのり
- 適量
- 柚子こしょう
- 適量
- ※柚子こしょうはお好みで加えてください。
※しょうがやラー油などを加えても、
おいしくお召し上がりいただけます。
- 作り方
- ① 冷凍焼きおにぎりは袋の表示通りに電子レンジなどで解凍する。
- ② 器に『わかめスープ』を入れ、湯を注いで混ぜ、ごま油を加える。
- ③ ②に①を入れて柚子こしょう、きざみのりをのせて出来上がり。


- 材料(1人分)
- 調理時間
10分以内
- わかめスープ
- 1袋
- 湯
- 160ml
- 卵
- 1個
- ミニトマト
- 2個
- おろししょうが
- 小さじ1/4
- 穀物酢
- 小さじ2
- ラー油
- 少々
- ※ごま油を加えても風味が増しておいしいです。
- 作り方
- ① ミニトマトは4等分に切る。
- ② 耐熱容器に卵を割りほぐし、ラップをせずに電子レンジで加熱(600W 30秒)し、混ぜる。さらに加熱(600W 30秒)して、混ぜていり卵を作る。
- ③ 器に『わかめスープ』、しょうが、酢を入れて湯を注いで混ぜる。
- ④ ③に②、①を入れて、ラー油を加えて出来上がり。


- 材料(1人分)
- 調理時間
10分以内
- わかめスープ
- 1袋
- 湯
- 160ml
- 玉ねぎ
- 1/6個
- おろしにんにく
- 少々
- バゲット
- 2枚
- ピザ用チーズ
- 10g
- ※具材を加えることで、洋風の食べごたえのあるスープにアレンジしました。
- 作り方
- ① 玉ねぎは薄切りにする。
- ② 器に①を入れ、にんにくを加えて混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジで加熱(600W 20秒)する。
- ③ バゲットにチーズをのせてオーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
- ④ ②の器に『わかめスープ』を入れ、お湯を注いで混ぜる。③のバゲットをのせて出来上がり。
RECIPE
みんな大好き!わかめスープ定番レシピ!

ねぎのピリ辛スープ雑炊
- 材 料 (1人分)
- 調理時間:5分以内
- ごはん
- 120g
- 卵
- 1個
- わかめスープ ねぎのピリ辛スープ
- 1袋
- 湯
- 200ml
作り方
- 1
- 鍋に分量の湯を沸かし、ごはんを入れる。
少し煮立てたら『ねぎのピリ辛スープ』を入れる。
- 2
- わかめが戻ったら、とき卵を回しいれ、
サッと混ぜて火を止める。
器に盛って出来上がり。
277kcal

ねぎ塩ひとり鍋
- 材 料 (1人分)
- 調理時間:10分以内
- 豚バラ肉
- 70g
- もやし
- 100g
- キャベツ
- 100g
- 水
- 300ml
- わかめスープ
スパイシーねぎ塩スープ - 2袋
作り方
- 1
- 豚バラ肉は食べやすい大きさにカットし、
キャベツはざく切りにする。
- 2
- 小さめの土鍋に①の材料ともやし、
水を入れて火にかける。
- 3
- 肉に火が通ったら『スパイシーねぎ塩スープ』を入れて火を止めて出来上がり。
333kcal

わかめスープギョウザ
- 材 料 (1人分)
- 調理時間:5分以内
- ぎょうざ
- 1個
- 小ねぎ
- 適量
- わかめスープ
- 1袋
- 湯
- 160ml
作り方
- 1
- ぎょうざをゆでる。
- 2
- 『わかめスープ』に湯を通常通り入れて、
①の熱々のぎょうざを入れる。
小口切りした小ねぎを散らして出来上がり。
52kcal

わかめスープの茶椀蒸し
- 材 料 (1人分)
- 調理時間:10分以内
- 卵
- 1個
- わかめスープ
- 1袋
- 水
- 130ml
作り方
- 1
- 器に卵を溶きほぐす。
- 2
- ①に『わかめスープ』・水を入れ混ぜ合わせ、
ふんわりとラップをして電子レンジ
(200W 7分~)で加熱し、出来上がり。
86kcal

焙煎ごま担々麺
- 材 料 (1人分)
- 調理時間:10分以内
- 中華麺 (生)
- 1玉
- 豚ひき肉
- 50g
- ごま油
- 小さじ1
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- 長ねぎ
- 12g
- わかめスープ 焙煎ごまスープ
- 2袋
- 湯
- 260ml
作り方
- 1
- フライパンにごま油を敷き、豚ひき肉・
長ねぎを塩・こしょうと一緒に炒める。
- 2
- 中華麺は表示時間通りにゆでる。
- 3
- お湯と『焙煎ごまスープ』でスープを作り、
②の麺を入れ、①をのせてラー油を
まわしかけて出来上がり。
542kcal