和菓子

 
									伝統のある和菓子のおいしさを現代へ
ご家庭でお餅を焼いた後、徐々に硬くなってしまうのはでんぷんの「老化」が原因となっています。当社は和菓子用老化防止剤をお餅やお団子に提案し、作りたての食感やおいしさの持続に役立っています。柔らかさが持続することで賞味期限の延長が可能になる例もあり、廃棄の削減にも貢献しています。
 
									幅広い製品で和菓子作りに貢献
伝統の和菓子を安定して製造するための和菓子用ミックス、饅頭・どら焼き用の食感改良剤、大福の手粉を薄く付ける改良剤など、和菓子作りに必要な製品を幅広く取り揃えています。
| 商品分類 | シリーズ | 特徴 | 
|---|---|---|
| 和菓子用老化防止剤 | モチベスト® シリーズ モチエース® シリーズ | 餅、団子が硬くなるのを防ぎ、柔らかい食感が持続します。 | 
| 和菓子用ミックス | 万葉の華 シリーズ | 米粉や餅粉、加工でんぷんなどをベースとした和菓子用ミックスです。 ・上新粉ミックス ・大福ミックス ・白玉ミックス ・葛ミックス ・わらび粉ミックス ・麩まんじゅうミックス | 
| 和菓子用ミックス | 和菓子名人 シリーズ | 仕上げ用の手粉、たれの素、饅頭などの用途で使用できるミックスです。 ・手粉名人® ・たれ名人® ・しっとり名人® ・さっくり名人® | 
| その他和菓子用商品 | 求肥用-300 | 求肥のベタつきやダレ防止、柔らかさ維持などに効果があります。 | 
| その他和菓子用商品 | リケスイート® シリーズ | 製品に美しい光沢と照り、黒糖風味のコクをあたえる和菓子用シロップです。 | 
| 色素 | 五色の華® シリーズ | 鮮やかで美しい色調が得られる和菓子に適した色素です。 他にも、求める色合いや品質などに応じて適切な色素をご提案いたします。 色素の一覧はこちら | 
 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
							 
							 
							 
							