食品事業

食品事業では、「ドレッシング」、「海藻」、「エキス・調味料」の3分野を軸に、一般消費者向け(BtoC)と法人向け(BtoB)の両チャネルで幅広いカテゴリーの商品を展開しています。
ドレッシング
自社開発のエキスを使用したこだわりの味を

当社の代表的な商品である「ノンオイルドレッシング」は、海藻をおいしく食べてほしいという思いから生まれました。
1986年発売の『生海草サラダ』に添付されたノンオイルの青じそドレッシングが大変好評だったため、1989年に『ノンオイルスーパードレッシング 青じそ』(現在の『リケンのノンオイル 青じそ』)を発売したところ大ヒット。ドレッシング市場に「ノンオイル」という新カテゴリーを作り上げました。
ノンオイルをはじめとする当社のドレッシングは、自社開発のエキス・調味料を味づくりに生かし、おいしさにこだわって開発しています。
また、サラダ以外にもさまざまな料理に合う「天才調味料」として、使用シーンの拡大にも取り組んでいます。
海藻
海のおいしさと栄養を⾷卓にお届け

わかめ事業の出発点は、わかめを生で保存する技術による「生わかめ わかめちゃん®の発売です。その後、おいしさと使いやすさの需要に応えるべく研究を進め、乾燥させたカットわかめ「ふえるわかめちゃん®」を発売。
わかめスープや海藻サラダ等の様々な製品開発、メニュー提案を行い、現在では多くのわかめメニューがご家庭や学校給食、外食産業で定番となりました。
近年では、収穫時の鮮度と食感を再現した「冷凍海藻丸採りわかめ」など商品展開を拡大。2016年には海藻商品の統一ブランド『ときめき海藻屋』を立ち上げ、様々な海藻を活用した商品展開や海藻全体の魅力の発信に取り組んでいます。
エキス・調味料
畜産系から⽔産系まで⾃然の旨味成分を凝縮

食品の味作りには、天然調味料であるエキスを欠かすことができません。理研ビタミンでは創業の原点であるビタミンAで培った抽出・精製・濃縮技術を応用した肉エキスやラーメンスープの生産を開始し、その技術を食品分野へと広げました。鰹やほたてに代表される水産エキス、ビーフやポーク、チキンを原料とした畜肉エキス等、様々なエキスを原料や素材として提供しています。
さらに、その原料を使用した配合調味料を食品メーカーのニーズに合わせながら提供し、加工食品で高品質の “おいしさ’'を再現するお手伝いもしています。
自社のエキスを元にドレッシングやスープ、だしの素、レトルト食品等に展開し、ご家庭のみならず学校給食や外食産業にお届けしています。
主な商品例
家庭用商品
業務用商品
加工食品原料

水産エキス・畜肉エキス

シーズニング

カットわかめ
食の情報発信基地 プレゼンテーションセンター

本社内にプレゼンテーションルームと本格的な厨房設備を備え、流通、栄養士などのお客さまに対し、家庭用・業務用の新商品及び既存商品についてのメニュー提案や情報発信を実施しています。
活発なコミュニケーションを通じて、生活者さまやお客さまのニーズを把握し、新しい提案につなげています。
-
早わかり
理研ビタミン当社の概要や今後の展望などについて簡単にご紹介します。
当社の概要や今後の展望などについて簡単にご紹介します。
-
商品開発
ヒストリー1949年創業から現在までの、理研ビタミンのあゆみをご紹介します。
1949年創業から現在までの、理研ビタミンのあゆみをご紹介します。
-
身近な
ところに
理研ビタミン当社の事業が日常のどのような場面で皆さまと関わっているかについてご説明します。
当社の事業が日常のどのような場面で皆さまと関わっているかについてご説明します。
-
研究開発
「天然物の有効利用を図る」というポリシーのもと、当社が行っている研究開発についてご紹介します。
「天然物の有効利用を図る」というポリシーのもと、当社が行っている研究開発についてご紹介します。
-
動画で知る
理研ビタミン当社の事業や取り組みを動画でご紹介します。
当社の事業や取り組みを動画でご紹介します。