わが校の食育活動!

「わかめ学習」実施校レポート

開催地
東京都板橋区立緑小学校
実施日
2021年10月12日(火)
対象
5年生 2クラス 69名
授業内容
わかめの食育授業 / 社会科育てる漁業
これが岩手県で大きく育った養殖わかめです
ヌルヌルした感触を体験!
漁師さんの苦労やうれしいことを皆で話し合い!

緑小学校5年生担任の先生のコメント

大人もとても勉強になる内容で、体験的な学習の進め方が子どもたちにとっても楽しく、分かりやすく学ぶことができました。やはり本物のわかめを見て触れて、そして香りを嗅いだ経験は絶対忘れないと思います。コロナ禍のため、時期がずれたにもかかわらず、対応していただきありがとうございました。水産業の学習のまとめとしても、良い学びができたと思います。また他の体験学習もお願いしたいと思います。

5年生の感想

  • わかめをさわってみると、ぬるぬるだったりつるつるだったりしておもしろかったです。わかめの香りがすごかった。

  • わかめは葉から栄養を吸収すると聞いて驚いた!やっぱり魚が集まる潮目はわかめも養しょくしやすいんだなと思った。

  • 毎日みそ汁でわかめを食べてるけど、知らなかったことが知れて良かったです。2000本も手作業でやるなんてすごいと思いました。