わが校の食育活動!

「わかめ学習」実施校レポート

学校全体の取組から伝える食の大切さ

実施日2019年9月13日(金)

開催地練馬区立練馬第三小学校

対象5年生 72名

社会科授業としてわかめ養殖の話をはじめます!!

社会科授業としてわかめ養殖の話をはじめます!!

今日の出張授業は、弊社が本年度から本格的に実施している社会科の「わかめの養殖」についての学習を練馬区立練馬第三小学校で行いました。
学習後に5年生担任の鴨志田先生にお話を伺いました。
練馬第三小学校では、7月に社会科の「水産業のさかんな地域」で養殖について学習しているそうです。今回のわかめ養殖の出張授業は「水産業のさかんな地域」の発展的な学習として位置づけられています。出張授業では、児童が本物のわかめに触ったりわかめ養殖の方法を映像から学んだりしました。また、生産者の工夫や努力をつかむためにビデオレターの上映も実施しています。これらのことを通して、「子供たち一人一人が水産業についてより身近に感じたり水産業に携わる方々の思いや願いをつかんだりすることができました」と鴨志田先生がおっしゃってくださいました。
練馬第三小学校では、「運動に親しみ、自らの力で健康的な生活を営む児童の育成」を目指して教育活動を推進しているそうです。食育については、食育の視点を明確にした授業実践や保護者向けの食育講座も年間2回実施しているとのことです。これらの多くの取り組みを通して、児童はもちろんのこと保護者の皆様の食に対する意識も高まってくるそうです。
このような学校で出張授業ができたことは、我々も身が引き締まる思いです。少しでも練馬第三小学校の食育のお役に立てていれば幸いです。

「わかめって不思議な感触がする!!」

「わかめって不思議な感触がする!!」

みんなでわかめを貼り付けます。みんな上手!!

みんなでわかめを貼り付けます。みんな上手!!

今日の給食にはわかめが入ったわかめサラダがありました。

今日の給食にはわかめが入ったわかめサラダがありました。

担任の鴨志田先生、阿部先生、そして栄養士の佐藤先生。とてもお世話になりました。

担任の鴨志田先生、阿部先生、そして学校栄養職員
の佐藤先生。とてもお世話になりました。

練馬区立練馬第三小学校 
5学年 担任 鴨志田先生のコメント

本校では、運動・健康・食育の3つを柱とした健康教育に力を入れています。自らの力で健康的な生活を営む児童の育成を目指す上で、「食育」はその根幹に関わるものだと考えます。「からだを作る“食”」そしてそこには多くの“人”が携わっていることを学ぶことで、感謝の心を育みながら、心身ともに健康で豊かな未来を切り拓いていってほしいと願っています。

お問い合わせ